■2019年9月8日(日)第5期生・企画事業
5年目の2019年はラグビーワールドカップで来日した「オールブラックス」を応援し、日本とニュージーランドの架け橋となる事業を企画。具体的にはオリジナルクッキーの開発と街ぐるみの横断幕作成を行い、横断幕はオールブラックス選手の手に渡った。
■2018年9月17日(月)第4期生・企画事業
4年目の2018年は柏の葉T-SITEとのタイアップ企画。『高校生と一緒に作る自分だけのとっておきの財布』と題し、柏市内の革製品店で余った端材を活用した子ども向けのワークショップを開催し目標達成!
■2017年10月9日(月)第3期生・企画事業
「高校生が贈る外国人観光ツアー in 手賀沼~手賀沼から日本の魅力を見つけよう~ Discover the charms of Japan from Tega-numa!」
3年目となった2017年は「柏のインバウンド観光」をテーマに事業開発。手賀沼を題材とし、カヌ―体験と周辺探索を組み合わせた外国人向けツアーを展開!
■2016年10月30日(日)第2期生・鎌ヶ谷クラス企画事業
「ものづくりの楽しさ体験~世界に一つだけのストラップを作ってみよう~」
ものづくりをテーマに開催された鎌ヶ谷クラスでは、ものづくりの工程で発生した端材などを使って、オリジナルのストラップがつくれるワークショップ型店舗を展開。鎌ヶ谷の子どもたちに大人気となり、早期完売御礼!
■2016年10月2日(日)第2期生・柏クラス企画事業
「柏・再発見!地場野菜スイーツのお店」
第一期生に引き続き、地元・柏の美味しい野菜を知って貰おうと、今度は焼菓子の開発に挑戦!カフェコーナーも併設し、用意した250食を完売!
■2015年11月23日(月・祝)第1期生企画事業
「柏産野菜を使った特製スープのお店」
地元の美味しい野菜を知って貰おうと、第一期生が企画開発した「かぶのポタージュ」と「ボルシチ」を販売させて頂きました。雨の中、用意した200食を完売!