【後援団体】
・31VENTURES(三井不動産株式会社)
・柏市
【運営事務局】
運営事務局代表・founder)
渡辺裕二 株式会社アールワン・プロフェッショナル代表取締役、株式会社食器プロ取締役社長
サラリーマン時代、外食チェーンのスーパーバイザー(経営指導員)として、200名以上の学生アルバイトに接客や店舗オペレーションを指導。学生アルバイトが経営に参加するという「全員参画型経営」を実践。2006年に起業後も、自社経営の飲食店で100名以上の学生アルバイトを採用し、学生アルバイトを主役としたお店づくりを展開。2014年からは拠点をKOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)に移し、マルシェなどのまちづくりイベントを展開する他、社会課題解決ができる事業モデルの構築に取り組む。2015年10月、高校生向け起業体験プログラム「高校生・夢マルシェ」の事業アイデアにて「2015年度ちば起業家大賞アイデア賞」受賞。
冨樫里真 株式会社プラントテクノロジー代表取締役
大学卒業後、児童英語教室の営業職等の社会経験を経て、日本語教師の資格を取得。日本語学校で日本語教師として従事。その後、結婚、出産。2児の母となる。夫が取り組んでいる砂漠化防止活動に触れる中で、持続可能な環境保全活動の必要性を感じ、2014年株式会社プラントテクノロジーを創業。環境保全活動が単なるボランティアで終わらず、現地農牧民の収入源につながるビジネスモデルをもとに、現在は漢方薬味酒の販売を主に行っている。この事業アイデアで「2015年度ちば起業家大賞アイデア賞」受賞。現在は、環境と健康の改善に貢献することを理念に会社経営に携わる傍ら、日本語教師としても活動中。